ゼロから始める技能者登録(システム入力編②)

ご訪問ありがとうございます

石川県七尾市の行政書士多賀と申します

 

今回は建設キャリアアップシステムの技能者登録の登録方法をご説明をさせていただきます

ゼロから始める技能者登録は第1部~第4部で構成されています(令和3年04月に対応済み)

 

第2部のゼロから始める技能者登録(システム入力編②)

「本人情報から社会保険情報の入力」までを説明しております

簡略型登録ならびに詳細型登録どちらを選択するにせよこちらは共通です

まだ第1部の申請用IDの取得から個人情報等の同意を読まれていない方は

先に第1部ーゼロから始める技能者登録(システム入力編①)をお読みいただけると幸いです

 

【本人情報の入力から社会保険情報の入力】

建設キャリアアップシステムへ本人情報から社会保険情報の入力します

 

技能者情報の入力

国籍選択日本国籍か否かを選択します
技能者氏名登録する技能者氏名を入力します(要確認)
カタカナは全角にしてください

※外国籍に方は本人確認書類通りに入力します
※外国籍に方で氏名が2語や3語以上になる場合は半角スペースを入力します
通称名(旧姓)婚姻等で氏名が変わられた方は旧姓を入力してください
保有資格の確認書類が旧姓となっている方は旧姓を入力してください
この場合、旧姓を証明する確認書類(住民票等)の添付が必要です
 
※通称名をキャリアアップカードに記載するかは選択できます
生年月日、性別、血液型それぞれ入力してください
国籍外国籍を選択された方は入力してください
現住所添付する本人確認書類を参照し入力します
※本人確認書類の現住所が古い場合は、
 本人確認書類の情報が更新されてから登録してください
電話番号、FAX番号いずれか入力してください
メールアドレス技能者登録仮申請した際に入力されたアドレスが表示されています
変更したい場合は、ここで変更してください
 
※入力したメールアドレスは間違っていないか何度もご確認してください
キャリアアップカード送付先住所キャリアアップカードのほかに技能者登録料の払込票が届きます
送付先住所は現住所を設定してもご自身の会社を設定してももかまいません
緊急連絡先住所、氏名、電話番号それぞれ入力してください
※国内で連絡を取れる方を指定してください
 会社代表者様やご家族の方を指定していただいてかまいません

 

入力後「次頁」をクリックします

このとき、エラーがあるとエラーメッセージが表示されますので、適宜修正します

 

<エラーメッセージ>

有効なメールアドレスではありません。

メールアドレスとメールアドレス(確認用)が一致しません。

この場合、入力した文字列が誤っているか、メールアドレスの前側もしくは

後ろ側に全角スペースや半角スペースが入っている可能性があります

入っていたらスペースを削除してください

 

本人情報の入力

本人確認書類の添付本人確認書類を添付します
顔写真の添付顔写真として添付するサイズは294×378pxです

<エラーメッセージ>

顔写真のサイズが不正です。正しいサイズに設定してください

この場合、枠があみあみの部分にかからないようにしてください

編集後、「設定」ボタンをクリックすることで建設キャリアアップカードに

載せる顔写真を確定します

※技能者IDを申請したら顔写真は変更できません

   

ちなみにこういう横向き写真は不備となりますので、スキャンをしなおしてください

 

入力後「次頁」をクリックします

「一時保存」をクリックすると、これまで入力した内容を保存します。

処理を中断することができ、処理再開時に再開できますので便利です

 

所属事業者情報の入力

所属している自社情報を右側の「明細登録」ボタンより登録します

 

事業者登録が済んでいる場合事業者検索ボタンをクリックし自社情報を登録してください
メールアドレスは自社のメールアドレスを入力してください
帳票に反映されるため雇用形態、雇用年月日を入力してください
会社代表者様の雇用年月日は会社設立時です
事業者登録が済んでいない場合自社の情報を入力します
※事業者登録が済んだら必ず所属事業者関連付けを行います

 

職種の入力

職種とはその技能者さんが主に行っている作業の種類を指します

鉄筋工や型枠工、とび工などを選択します

この項目ですがレベル判定を行う際に重要になります

レベル判定については【解説】建設技能者の能力評価制度(レベル判定)とは

解説しておりますので、またご一読をお願いいたします

 

経験等の入力(任意)

ご自身の過去の職歴等を50文字以内で記入します

所属事業者確認用は所属事業者が確認した旨を入力します

 

例:技能者本人記入用:とび工事を5年

  所属事業者記入用:この技術者はとび工事を5年経験したことを証明します

 

社会保険情報の入力

 

健康保険情報の入力

健康保険情報では加入状況、種類、保険者名称を入力します

 

①まずはご自身の健康保険証をご確認ください

次に保険者名称をご確認ください(保険者名称の記載位置は下図参照)

 

③保険者名称から健康保険証の種類を確定させます

保険者名称(交付者名)健康保険証の種類
〇〇健康保険組合健康保険組合
全国健康保険協会〇〇支部協会けんぽ
〇〇共済組合各種共済組合
全国健康保険協会 船員保険部船員保険
〇〇市、〇〇区、〇〇町、〇〇村国民健康保険
〇〇国民健康保険組合国民健康保険組合
○○後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療制度

 

④各項目を入力します(入力項目は保険者名称によって異なります)

保険者名称入力項目
○○健康保険組合
全国健康保険協会○○支部
○○共済組合
加入状況:有
種類:協会けんぽ(全国健康保険協会)
保険者名称:健康保険証を参照し入力
健康保険確認書類:健康保険証の写し
○○国民健康保険組合加入状況:適用除外
適用除外理由:選択してください
種類:国民健康保険組合
保険者名称:健康検証を参照し入力
健康保険確認書類:健康保険証の写し
○○市、○○町、○○村、○○区
○○後期高齢者医療広域連合
加入状況:適用除外
適用除外理由:選択してください
種類:選択してください
保険者名称:健康検証を参照し入力
健康保険確認書類:健康保険証の写し

 

年金保険情報の入力

年金保険情報では加入状況、種類、(厚生年金事業署名)を入力します

 

年金の種類入力項目
厚生年金加入状況:有
種類:厚生年金
厚生年金事業所名:確認書類を参照し入力
年金保険確認書類:厚生年金保険標準報酬決定通知書の写し
国民年金加入状況:適用除外
適用除外理由:選択してください
種類:国民年金
年金保険確認書類:年金手帳見開きページの写し

 

雇用保険情報の入力

雇用保険情報では加入状況、雇用保険被保険者番号、被保険者種類・区分を入力します

 

会社代表者、一人親方の場合、家族従事者加入状況:適用除外
適用除外理由:事業主、代表者、役員を選択
雇用保険被保険者番号:入力しない
被保険者種類・区分:入力しない
添付書類:不要
従業員加入状況:有
雇用保険被保険者番号:確認書類を参照し入力
被保険者種類・区分:選択してください
雇用保険確認書類:雇用保険被保険者証の写し

 

建退共、中退共の入力

建退共/中退共では加入状況、被共済者番号を入力します

 

建設業退職金共済制度に加入している加入状況:有
被共済者番号:確認書類を参照し入力
建設業退職金共済制度に加入していない加入状況:無
中小企業退職金共済制度に加入している加入状況:有
被共済者番号:確認書類を参照し入力
中小企業退職金共済制度に加入してない加入状況:無

 

簡略型登録か詳細型登録かの選択

さて、ここで「次へ」ボタンがありません

ここでは「簡略型登録で申請する」か「詳細型登録へ進む」のどちらかを選択します

 

簡略型登録で申請する場合は「簡略型登録で申請する」をクリックします

「ゼロから始める技能者登録(システム入力編④)」-申請後の手続きに進みます

 

詳細型登録で申請する場合は「詳細型登録へ進む」をクリックします

「ゼロから始める技能者登録(システム入力編③)」-労災保険特別加入から表彰履歴の入力-

に進みます

 

簡略型と詳細型についてはこちらを参照してください(どちらを選ぶ?簡略型登録と詳細型登録